日本全国47都道府県ごとの県庁所在地にある代表的な市立図書館または区立図書館をリストアップしました。
なお、こちらのページには広告が掲載されておりますが、広告抜きでエクセルで利用できるCSVデータを、日本正月協会販売部からダウンロードしていただけるよう、現在準備しております。
多くの県庁所在地には、複数の図書館があります。こちらには、中央図書館と呼ばれる、市立図書館の代表的なものをなるべくリストアップするようにしましたが、必ずしもそうなっていない場合もあります。
このデータは、2020年11月13日時点のものとなっております。情報が最新のものとなっていない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
| 都道府県名 | 県庁所在地 | 県庁所在地の図書館の名称 | 県庁所在地の図書館の住所 | 電話番号 |
1 | 北海道 | 札幌市 | 札幌市中央図書館 | 〒064-0922 北海道札幌市中央区南22条西13丁目1−1番1号 | 011-512-7320 |
2 | 青森県 | 青森市 | 青森市民図書館 | 〒030-0801 青森県青森市新町一丁目3番7号 | 017-776-2455 |
3 | 岩手県 | 盛岡市 | 盛岡市立図書館 | 〒020-0114 岩手県盛岡市高松1丁目9−45 | 019-661-4343 |
4 | 宮城県 | 仙台市 | 仙台市 市民図書館 | 〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2−1 | 022-261-1585 |
5 | 秋田県 | 秋田市 | 秋田市立中央図書館明徳館 | 〒010-0875 秋田県秋田市千秋明徳町4−4 | 018-832-9220 |

| 都道府県名 | 県庁所在地 | 県庁所在地の図書館の名称 | 県庁所在地の図書館の住所 | 電話番号 |
6 | 山形県 | 山形市 | 山形市立図書館 | 〒990-0035 山形県山形市小荷駄町7−12 | 023-624-0822 |
7 | 福島県 | 福島市 | 福島市立図書館 | 〒960-8018 福島県福島市松木町1−1 | 024-531-6551 |
8 | 茨城県 | 水戸市 | 水戸市立中央図書館 | 〒310-0062 茨城県水戸市大町3丁目3番20号 | 029-226-3951 |
9 | 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮市中央図書館 | 〒320-0845 栃木県宇都宮市明保野町7-57 | 028-636-0231 |
10 | 群馬県 | 前橋市 | 前橋市立中央図書館 | 〒371-0026 群馬県前橋市大手町2丁目12−9 | 027-224-4311 |
| 都道府県名 | 県庁所在地 | 県庁所在地の図書館の名称 | 県庁所在地の図書館の住所 | 電話番号 |
11 | 埼玉県 | さいたま市 | さいたま市立中央図書館 | 〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11−1 | 048-871-2100 |
12 | 千葉県 | 千葉市 | 千葉市中央図書館 | 〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天3丁目7−7 | 043-287-3980 |
13 | 東京都 | 新宿区 | 新宿区立中央図書館 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目1−1 | 03-3364-1421 |
14 | 神奈川県 | 横浜市 | 横浜市中央図書館 | 〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町1 | 045-262-0050 |
15 | 新潟県 | 新潟市 | ほんぽーと 新潟市立中央図書館 | 〒950-0084 新潟県新潟市中央区明石2丁目1−10 | 025-246-7700 |
| 都道府県名 | 県庁所在地 | 県庁所在地の図書館の名称 | 県庁所在地の図書館の住所 | 電話番号 |
16 | 富山県 | 富山市 | 富山市立図書館本館 | 〒930-0062 富山県富山市西町5−1 | 076-461-3200 |
17 | 石川県 | 金沢市 | 金沢市立玉川図書館 | 〒920-0863 石川県金沢市玉川町2−20 | 076-221-1960 |
18 | 福井県 | 福井市 | 福井市立図書館 | 〒910-0017 福井県福井市文京2丁目7番7号 | 0776-20-5000 |
19 | 山梨県 | 甲府市 | 甲府市立図書館 | 〒400-0861 山梨県甲府市城東1丁目12−33 | 055-235-1427 |
20 | 長野県 | 長野市 | 長野市立 長野図書館 | 〒380-0843 長野県長野市大字長野長門町1097−3 | 026-232-3558 |

| 都道府県名 | 県庁所在地 | 県庁所在地の図書館の名称 | 県庁所在地の図書館の住所 | 電話番号 |
21 | 岐阜県 | 岐阜市 | 岐阜市立中央図書館 | 〒500-8076 岐阜県岐阜市司町40番地5 | 058-262-2924 |
22 | 静岡県 | 静岡市 | 静岡市立中央図書館 | 〒420-0884 静岡県静岡市葵区大岩本町29−1 | 054-247-6711 |
23 | 愛知県 | 名古屋市 | 名古屋市鶴舞中央図書館 | 〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1−155 | 052-741-3131 |
24 | 三重県 | 津市 | 津市津図書館 | 〒514-0035 三重県津市西丸之内23−1 | 059-229-3321 |
25 | 滋賀県 | 大津市 | 大津市立図書館 | 〒520-0047 滋賀県大津市浜大津2丁目1−3 | 077-526-4600 |
| 都道府県名 | 県庁所在地 | 県庁所在地の図書館の名称 | 県庁所在地の図書館の住所 | 電話番号 |
26 | 京都府 | 京都市 | 京都市中央図書館 | 〒604-8401 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-2 | 075-802-3133 |
27 | 大阪府 | 大阪市 | 大阪市立中央図書館 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江4丁目3番2号 | 06-6539-3300 |
28 | 兵庫県 | 神戸市 | 神戸市立中央図書館 | 〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町7丁目2−1 | 078-371-3351 |
29 | 奈良県 | 奈良市 | 奈良市立中央図書館 | 〒630-8362 奈良県奈良市東寺林町38番地 | 0742-26-6101 |
30 | 和歌山県 | 和歌山市 | 和歌山市民図書館 | 〒640-8202 和歌山県和歌山市屏風丁17番地 | 073-432-0010 |
| 都道府県名 | 県庁所在地 | 県庁所在地の図書館の名称 | 県庁所在地の図書館の住所 | 電話番号 |
31 | 鳥取県 | 鳥取市 | 鳥取市立中央図書館 | 〒680-0845 鳥取県鳥取市富安2丁目138−4 | 0857-27-5182 |
32 | 島根県 | 松江市 | 松江市立中央図書館 | 〒690-0017 島根県松江市西津田6丁目5−44 | 0852-27-3220 |
33 | 岡山県 | 岡山市 | 岡山市立中央図書館 | 〒700-0843 岡山県岡山市北区二日市町56番地 | 086-223-3373 |
34 | 広島県 | 広島市 | 広島市立中央図書館 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町3−3番1号 | 082-222-5542 |
35 | 山口県 | 山口市 | 山口市立中央図書館 | 〒753-0075 山口県山口市中園町7−7 | 083-901-1040 |

| 都道府県名 | 県庁所在地 | 県庁所在地の図書館の名称 | 県庁所在地の図書館の住所 | 電話番号 |
41 | 佐賀県 | 佐賀市 | 佐賀市立図書館 本館 | 〒840-0815 佐賀県佐賀市天神三丁目2番15号 | 0952-40-0001 |
42 | 長崎県 | 長崎市 | 長崎市立図書館 | 〒850-0032 長崎県長崎市興善町1−1 | 095-829-4946 |
43 | 熊本県 | 熊本市 | 熊本市立図書館 | 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江6-1-74 | 096-363-4522 |
44 | 大分県 | 大分市 | 大分市民図書館 | 〒870-0839 大分県大分市金池南1丁目5−1 | 097-576-8241 |
45 | 宮崎県 | 宮崎市 | 宮崎市立図書館 | 〒880-0930 宮崎県宮崎市花山手東3丁目25番地 | 0985-52-7100 |
| 都道府県名 | 県庁所在地 | 県庁所在地の図書館の名称 | 県庁所在地の図書館の住所 | 電話番号 |
46 | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 鹿児島市立図書館 | 〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目31番18号 | 099-250-8500 |
47 | 沖縄県 | 那覇市 | 那覇市立中央図書館 | 〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮1丁目2番15号 | 098-917-3449 |
変更履歴
- 2020年11月16日 一部表記ゆれを調整
- 2020年11月14日 初稿公開
コメント