新着情報
10月10日 お正月座談会@東京都
3月19日北日本新聞に掲載
1~3月関西・北陸で座談会
12月30日Jタウンネット掲載
12月11日日経新聞に掲載
詳しくはこちらから

日本おせち協会(日本御節協会・にほんおせちきょうかい)

問いかけ

日本おせち協会では、おせち料理の文化継承についての様々な取り組みをおこなっています。

スポンサーリンク

設立の背景【日本おせち協会】

1000年以上の歴史を持つ、日本のお正月の文化。しかし、それほど長くの歴史を持ちながらも、お正月の文化の一つであるおせち料理に関する専門的な研究機関はこれまであまり知られていませんでした。

確かに、日本の郷土料理を包括的にとらえて研究する専門機関は様々にありますが、おせち料理のみを専門的に研究しているわけではありません。

そこで、母体である日本正月協会の専門部会として、「日本おせち協会」を発足するものであります。

課題【日本おせち協会】

課題を策定しております。

解決手段【日本おせち協会】

未定です。

チームメンバー募集【日本おせち協会】

この会への参加者を募っております。

関連記事【日本おせち協会】

関連【日本おせち協会】

更新履歴【日本おせち協会】

  • 2020年12月01日 日本おせち協会の発足
干支×星座うらない