一般参加もできる!年末年始開催中の企画はこちら

募集中・開催中

日本正月協会が現在募集しているものをまとめています。

スポンサーリンク

お正月の調査・取材先募集

お正月の文化調査のため、取材させていただけるご家庭を募集します。

内容・おせち料理を囲む食卓
・一家団らんの様子
・家庭の中のお正月飾りなどの様子
・初詣のようす
・その他の行事の様子
を写真撮影・取材させていただき、
活動上で利用させていただきたいです。
(顔はご要望に応じてボカシ加工できます)
対応可能な地域長野、新潟、福島、宮城、群馬、埼玉、
東京、千葉、神奈川、山梨、山形、栃木
あたりまで
お申込みに必要な情報・年末年始に取材対応可能な日程と、取材場所の目安
・グループ構成(家族や親戚の内訳)
・(食卓であれば)料理のメニュー(予定や計画でokです)
・(食卓以外なら)何をしているところを取材していいのか?
を、お書き添えいただき、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
応募方法ご連絡いただいた後、日程が合いそうな方について、
後ほどご連絡差し上げます
(連絡が直前になる場合があります。)

認定講師 候補者募集

お正月の文化を教えられる講師の候補者を募集します。詳細は以下より。

要件:先生としての資格保有者(保育士免許、教員免許など)または講師としての実務経験者

日本正月協会 認定講師制度(初級)
お正月の確かな知識を身につけて教育できる、講師の育成プログラムおよび、日本正月協会認定講師を募集しております。講師としてすでにご活躍いただいている方々に、お正月の確かな知識を身に付けていただき、その生徒の方々にお正月の知識を広めていただくプ...

お正月検定(正月アドバイザー®検定)

万博終了日(2025/10/13)まで。詳細は以下より。

お正月に関する投稿募集

2025/7/31まで。詳細は以下より。

賞品:QUOカード等

ミスお正月候補者募集

万博終了日(2025/10/13)まで。詳細は以下より。

ARおみくじ和歌コンテスト作品募集

万博終了日(2025/10/13)まで。詳細は以下より。

賞品:QUOカード等

お正月の日本一を決める正月の殿堂。2020年は山梨県。2021年は奈良県。

コメント

  1. おじさん より:

    ミスお正月かわいいですね!