正月の殿堂2021の事前調査として、日本全国各地の特徴的なしめ縄・しめ飾り情報を掲載します。
正月の殿堂2021の詳細はこちら。

しめ縄・しめ飾りの調査方法
森須磨子氏の著書「しめ飾り」に掲載されているしめ飾りの、掲載回数を地域ごとに調査しました。
1 | 北海道 | 北海道札幌市 | 1 |
2 | 青森県 | ||
3 | 岩手県 | 岩手県花巻市 | 1 |
4 | 宮城県 | 宮崎県 | |
4 | 宮城県 | 宮城県伊具郡 | 1 |
4 | 宮城県 | 宮城県気仙沼市 | 2 |
5 | 秋田県 | 秋田県秋田市 | 2 |
5 | 秋田県 | 秋田県大館市 | 1 |
6 | 山形県 | 山形県酒田市 | 1 |
6 | 山形県 | 山形県鶴岡市 | 3 |
7 | 福島県 | ||
8 | 茨城県 | ||
9 | 栃木県 | ||
10 | 群馬県 | 群馬県吾妻郡 | 1 |
11 | 埼玉県 | 埼玉県児玉郡 | 2 |
12 | 千葉県 | 千葉県安房地区 | 1 |
13 | 東京都 | 東京都杉並区 | 1 |
13 | 東京都 | 東京都日野市 | 1 |
13 | 東京都 | 東京都八王子市 | 1 |
14 | 神奈川県 | ||
15 | 新潟県 | 新潟県十日町市 | 1 |
16 | 富山県 | 富山県高岡市 | 2 |
17 | 石川県 | 石川県金沢市 | 3 |
18 | 福井県 | 福井県今立郡 | 1 |
19 | 山梨県 | ||
20 | 長野県 | 長野県松本市 | 2 |
20 | 長野県 | 長野県上田市 | 10 |
20 | 長野県 | 長野県長野市 | |
21 | 岐阜県 | 岐阜県高山市 | 2 |
22 | 静岡県 | 静岡県賀茂郡 | 1 |
22 | 静岡県 | 静岡県御殿場市 | 1 |
23 | 愛知県 | 愛知県名古屋市 | 1 |
23 | 愛知県 | ||
23 | 愛知県 | ||
23 | 愛知県 | ||
24 | 三重県 | 三重県伊賀市 | 1 |
24 | 三重県 | 三重県伊勢市 | 1 |
24 | 三重県 | 三重県松阪市 | 1 |
25 | 滋賀県 | 滋賀県大津市 | 1 |
25 | 滋賀県 | 滋賀県長浜市 | 1 |
26 | 京都府 | 京都府京都市 | 14 |
27 | 大阪府 | ||
28 | 兵庫県 | 兵庫県洲本市 | 1 |
28 | 兵庫県 | 兵庫県明石市 | 1 |
29 | 奈良県 | ||
30 | 和歌山県 | ||
31 | 鳥取県 | 鳥取県鳥取市 | 1 |
32 | 島根県 | 島根県雲南市 | 1 |
33 | 岡山県 | 岡山県岡山市 | 1 |
33 | 岡山県 | 岡山県新見市 | 5 |
33 | 岡山県 | 岡山県倉敷市 | 1 |
34 | 広島県 | 広島県広島市 | 3 |
34 | 広島県 | 広島県庄原市 | 2 |
34 | 広島県 | 広島県廿日市市 | 1 |
35 | 山口県 | 山口県山口市 | 3 |
36 | 徳島県 | 徳島県 | 1 |
37 | 香川県 | 香川県観音寺市 | 3 |
38 | 愛媛県 | 愛媛県松山市 | 3 |
38 | 愛媛県 | 愛媛県上浮穴郡 | 1 |
38 | 愛媛県 | 愛媛県西予市 | 1 |
39 | 高知県 | 高知県四万十市 | 1 |
40 | 福岡県 | 福岡県福岡市 | 2 |
40 | 福岡県 | 福岡県直方市 | 1 |
40 | 福岡県 | 福岡県田川郡 | 1 |
40 | 福岡県 | 福岡県北九州市 | 1 |
41 | 佐賀県 | ||
42 | 長崎県 | ||
43 | 熊本県 | 熊本県球磨郡 | 1 |
43 | 熊本県 | 熊本県人吉市 | 1 |
44 | 大分県 | 大分県由布市 | 1 |
45 | 宮崎県 | 2 | |
46 | 鹿児島県 | 鹿児島県鹿児島市 | 2 |
47 | 沖縄県 | 沖縄県石垣市 | 1 |
更新履歴
- 2020年12月25日 初稿公開
コメント