祭り・伝統行事

スポンサーリンク
ピックアップ

【京都府正月イベント】祇園のえべっさん(ぎおんのえべっさん)|八坂神社(祇園さん)

福笹の授与が行われます。
ピックアップ

【京都府正月イベント】御正忌報恩講(ごしょうきほうおんこう)|本願寺(西本願寺)

宗祖親鸞聖人の命日16日まで連日、恩徳を偲んで法要(10時、14時※)が行われます。
ピックアップ

【京都府正月イベント】初金比羅祭(はつこんぴらさい)|安井金比羅宮

一年最初の縁日。前年12月10日の終い金比羅からこの日まで、縁起物の稲宝来が授与されます。
ピックアップ

【京都府正月イベント】修正会(しゅうせいかい)|延暦寺(えんりゃくじ)

連日、初護摩祈願が行われ、厄除招福の牛王印が絵馬札に押されます。 また、大晦日は鬼追式が営まれ、甘酒や大根炊きの接待もあります。
ピックアップ

【京都府正月イベント】初不動(はつふどう)|狸谷山不動院(狸谷のお不動さん)

毎月28日はお不動さんの日。一年の初めての縁日では木食上人の故事にちなみ、ガン封じの笹酒の無料接待が行われます。
ピックアップ

【島根県正月イベント】今津のとんど(いまづのとんど)|隠岐の島町今津 今津漁港

今津のとんど いまづのとんど 開催概要 開催期間 1月15日(毎年) 開催場所 隠岐の島町今津 今津漁港 アクセス方法 交通アクセス 西郷港から車で約10分 地図 主催 隠岐の島町役場観光課 ・TEL : 08512-2-8575
新潟県

【新潟県正月イベント】ツキ付く餅つき大会(ツキツクモチツキタイカイ)|いわむろや

2019年は「餅つき」でスタート! つきたての餅を振る舞う。餅つきは老若男女、誰でも参加可、自分でついた餅を食べて年明けを祝おう。 ※いわむろやでは「わら干支展」も開催
ピックアップ

【新潟県正月イベント】むこ投げ・すみ塗り(むこなげ すみぬり)|松之山温泉薬師堂

前年に結婚した初婿を、薬師堂の高さ5メートル程ある境内から投げ落とす行事。今では、結婚の祝福と夫婦の絆をかたくなるよう願い行われているが、由来は、略奪結婚の名残とも、ムラの娘をとられた腹いせが形を変え残ったものとも言われている。毎年11月末日までむこ投げ出場者を募集。 すみ塗りは、「賽の神」という神事(別名・どんど焼きとも言う)の灰と雪を混ぜ、お互いの顔に「おめでとう」と言いながら塗りあう、無病息災・家業繁栄を願う小正月行事。温泉があるからこそ続いてきた行事であるといえる。
長野県

【長野県正月イベント】お注連はり(おしめはり)|信州善光寺

一連の正月行事の要を担う「堂童子(どうどうじ)」役の僧侶が、自坊の門に注連縄をはり、正月行事の始まりを告げます。
長野県

【長野県正月イベント】お煤払い(おすすはらい)|信州善光寺

堂奉行(その日の本堂の法要を取りしきる僧侶)と堂童子が、青竹に藁を結びつけた箒状の洒摩(しゃま)で御本尊様前の戸帳を撫でるお煤払いの儀を行い、その後、年に一度の本堂の大掃除が行われます。この日はお朝事後の本堂内陣参拝はできません。
スポンサーリンク